【あんスタ】『凛月作曲・嵐作詞の新曲』に込められたKnightsの告白が可愛すぎる!

【あんスタ】『凛月作曲・嵐作詞の新曲』に込められたKnightsの告白が可愛すぎる! あんさんぶるスターズ

先日開催されたKnightsの新曲イベント『試恋◆ステップで踊るラブコレクター』の楽曲『Heart Collector』は、朔間凛月が作曲し、鳴上嵐が作詞しています。

また、イベントストーリーにて『Knightsのメンバーが告白するならどんなアプローチをするか』を曲に込めたと語られており、メンバーのアプローチがとても可愛らしかったので、ストーリーの内容と併せて、ご紹介していきます。

広告

あらすじ

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『プロローグ』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『プロローグ』

今回のイベントストーリー『試恋◆ステップで踊るラブコレクター』は、ES2年目という新年に一風変わったプロモーションを仕掛けたいと考える司くんや、夢ノ先学院を卒業して大人になったからと椚先生に告白して傷心する嵐ちゃんの思いなどが合わさって、話が進んでいきます。

傷心する嵐ちゃんに対して、Knightsメンバーの対応が冷たかったことから、嵐ちゃんは一対一の【愛の決闘】を仕掛けることを決意し、Knightsのメンバーからそれぞれ決まった言葉を引き出すことで、傷ついた心を癒す作戦を立てます。

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』

しかし、Knightsメンバーから聞きたい言葉を引き出せた嵐ちゃんに対して、凛月くんは『本物の愛が手に入らないからって、何となくそれっぽいもので誤魔化しても、虚しさは消えないと思う』と指摘します。

楽曲の作曲・作詞

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』

そんな中、凛月くんは『歌は愛を伝える手段』であることから、『Knightsの新曲の作詞を嵐ちゃんにさせる』ことで、例のひとにも気づいてもらえるかもしれないし、心が軽くなるのではないかと提案します

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』

新年に一風変わったプロモーションをしたいと考えていた司くんは、了承したうえで、作曲を凛月くんがするように提案します

そうして、今回のKnightsの新曲『Heart Collector』は、朔間凛月が作曲し、鳴上嵐が作詞をすることになりました。

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

また、振り付けを考えたのが『瀬名泉』くんであることが、ストーリーの後半で明かされています。

Knightsメンバー全員で作り上げた一曲となっていることが分かりますね!

いつもの作曲は『月永レオ』くん
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第三話』

今回のイベントストーリーでも語られていましたが、Knightsの楽曲は基本『月永レオ』くんが作曲しています。

曲に込められたKnightsの告白

試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第四話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第四話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

今曲の作詞にあたり、嵐ちゃんは『Knightsの曲だからみんなの思いも込めたい』『恋する人の応援ソングにしたい』という思いから、Knightsメンバーそれぞれが告白をするなら、そんなアプローチをするかを歌詞に入れたいと考えます。

その内容がとても可愛らしかったので、一人ずつ紹介していきたいと思います。

月永レオ
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

レオくんは直球で、ビビッと感じたらそのまま伝えるとのことです。

性格から考えても、直球な言葉がそのまま飛んでくるのだろうと予想できますね。

瀬名泉
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

泉くんは絶対の自信があるから、アプローチなんて必要ないという考え方のようです。

絶対の自信があるあたりに、泉くんらしさを感じますね。

朔間凛月
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

凛月くんは我が侭放題して、自分だけを見させるようです。

自分だけを見て欲しいという思いがありそうで、とても可愛い発想ですね。

朱桜司
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

司くんもレオくんと同じく直球勝負のようです。

ストレートこそ美学〜という考え方のようで、今までの司くんの行動からすると納得です。

ジャッジメントなどで、レオくんと直球勝負をした時のように、恋愛も直球で素直な言葉が飛んでくるのではないかと予想できます。

鳴上嵐
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』
試恋◆ステップで踊るラブコレクター『Love Catcher/第六話』

嵐ちゃんは、ゆっくり時間をかけたいタイプのようです。

普段は積極的な嵐ちゃんですが、優しく繊細な一面があるので、恋に関しては後者なのでしょうね。

ルックバックスカウトのストーリーなどを読むと、嵐ちゃんの一途で意外と奥手な部分が垣間見えるかもしれません。

歌詞と比較してみた

Knightsメンバーのアプローチについて、実際に歌詞と比較して、どのように反映されているのか見てみました。

[嵐]
あいあいかせたい 果敢かかんな Heart Collector

[泉]
そのひとみ理由りゆうは とっくに確信済かくしんず

[司]
今日きょうこそはあなたに どうかApproachさせて

[凛月]
完全包囲かんぜんほういしたい よそなんてさせないよ

[レオ]
ビビッときたらのがさない 目覚めざめる直感ちょっかんうばいたい

[全員]
(ただ…)

[嵐]
つたえたくて

[全員]
(もう…)

[嵐]
はししている

[全員]
おもおもわれるなか
さあ、もう!

[全員]
あいあいかせたい 果敢かかんな Heart Collector

[嵐]
あいこいしてた昨日きのうに 素敵すてきつづおくろう

[全員]
So easy-peasy for you easy-peasy for me

[司][凛月]
むずかしくしてるのはだれ?

[全員]
So fizzy-dizzy for you fizzy-dizzy for me

[嵐]
ハートであいかんじて

[嵐]
進化しんかするグラデイション 交差こうさする感情かんじょう

[泉]
たがいのらず 世界せかいえてしまう

[全員]
(まだ…)

[凛月]
手探てさぐりだね

[全員]
(でも…)

[司]
心配しんぱいしないで

[レオ]
られそうだって本気ほんきなら もう、

[全員]
かけがえない!

[全員]
あいあいかせたい 一途いちずな Heart Collector

[泉]
あいあいとりこにする いもあまいも自由じゆう

[全員]
So easy-peasy for you easy-peasy for me

[レオ]
いちばんあげたい自分じぶん

[全員]
So fizzy-dizzy for you fizzy-dizzy for me
ハートにあいあつめて

[嵐]
いろんなカタチ つけながら

[司][レオ]
つくりあげてく

[泉][凛月]
世界せかいでひとつの

[嵐]
コレクション

[全員]
あいあいかせたい 一途いちずな Heart Collector

[凛月]
あいあいとりこにする いもあまいも自由じゆう

[全員]
So easy-peasy for you easy-peasy for me

[司]
いちばんあげたい自分じぶん

[全員]
So fizzy-dizzy for you fizzy-dizzy for me

[嵐]
ハートにあいあつめて

かなり直接的に歌詞に書かれていましたので、該当しそうな部分にマーカーを引いてみました。

それぞれのソロ部分になっているので、分かりやすいですね。

また、嵐ちゃんの言っていたとおり、全体的に恋する人を応援するような印象も受けます。個人的には特に2番あたりが該当するのかなと…。

最後に

いかがでしょうか。

実際にストーリーを読んでから『Heart Collector』を聴くと、読む前とはまた違う印象を受けるかもしれません。

読む前も『大変可愛らしい、嵐ちゃんセンターにぴったりの楽曲だ』と感じましたが、Knightsメンバーそれぞれのアプローチがどのあたりに反映されているのかなどを考えならが聴くのも楽しそうです。

みなさんもぜひ、イベントストーリーを読んでから楽曲を楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました