2025年2月28日から始まったSwitchの新曲イベント『叶えて*二度目に込めたWish』にて、Switchのビジュアル変更がありました。
青葉つむぎくんに関しては、願掛けで伸ばしていたモジャモジャの髪の毛を切り、髪型が変わったので、ビジュ変のきっかけになったストーリーや髪の毛に込めた願掛けの内容、ニューディの副所長を解任された件についてまとめています。
ニューディの所長『モトツギ アラタ』
モトツギ アラタとは
今回のイベントストーリーで、あんスタの世界に登場するアイドル事務所のひとつ『NEW DIMENSION(ニューディメンション)』の所長が登場しました。
所長の名前は『モトツギ アラタ』で、アイドル業と所長(経営者)を兼ねているようです。
ただ、海外を飛び回っているため、所長業務についてはあまり関わっていないようで、事務所の経営に関する事務は今まで副所長であるつむぎくんが行っていました。


同じ事務所の経営者という立場である英智くんからは『経営者としての自覚が足りていない』と酷評をされるほどです。

しかし、本人は海外を遊び回っていたわけではなく、コネクションを作っていたと言っています。
実際、新ユニット『Special for Princess!(エスプリ)』がニューディの所属となりましたが、その背景はモトツギ所長がナイスPの事務所『サンダーボルト』とのコネクションを作っていたからだと言われています。


事務所の設立経緯
ニューディの設立背景には、モトツギ所長の『誰にも目を向けられないアイドルや企画を拾い上げて、脚光を浴びさせたい』『誰の目にも止まるような、大きく愛されるものにしたい』という思いがあったようです。
この思いにつむぎくんは共感して入所したと語っていますし、実際にSwitchの今までの行動とも合致しています。


また、小ネタですが、事務所の名前は所長の名前の逆読み(新次元)になっているとのことです。

青葉つむぎの副所長解任
副所長の解任について
今回のストーリーで、つむぎくんはニューディの副所長を解任されます。

当初は解任の理由が語られておらず、急な解任に悩むつむぎくんでしたが、モトツギ所長の『事務所の仕事でアイドル業に専念できていなかったから、これからはアイドルに専念して欲しい』という思いによる解任でした。


逆に、モトツギ所長はアイドル業を休止して、所長業務に専念するそうです。
所長のつむぎくんに対する思いが伝わってきますね。
願掛けとビジュアル変更
つむぎくんの願掛け
つむぎくんは幼少期にお母さんが経営していたアイドル養成スクールで、お母さんに女装させられていた夏目くんに出逢います。
そのスクールで、つむぎくんと夏目くんは『一緒にアイドルになろう』という約束をして、お互いの髪を結んだそうです。

その後、お互い髪の毛を切ってしまったようですが、つむぎくんは『後悔している』と語っています。
その後悔から、夢ノ先学院で再会し、fineと五奇人の革命の物語を通してSwitchを結成することになった際に、『一緒にアイドルになれますように』と再度願い、願掛けで髪の毛を伸ばし始めたそうです。


実際に、Switchを結成する前にfineに所属していたときは、髪の毛は短かったです。

なぜ願掛けをしていた髪の毛を切ったのかは、ぜひ『叶えて*二度目に込めたWish』のイベントストーリーを読んでみてください!
痛みを感じにくく、どれだけ傷ついても構わないという自己犠牲型だったつむぎくんが、『今の幸せな居場所を失いたくない』と自分の意思で思えるようになったところも必見です。
Switchの新ビジュアル
2025年2月の月スタにて、Switchの新曲イベントのMV公開とともに、あんさんぶるランウェイにて新ビジュアルが発表されました。
英智くんや夏目くんにモジャモジャといじられていたつむぎくんの髪の毛が短くなり、メガネも変わって爽やかな雰囲気になりましたね…!
fine時代と同じくらいの長さではありますが、耳が出ているあたりが爽やかさを出している気がします。
最後に
2023年2月に流星隊がパワーアップしたときや、2025年1月に維吹くんが加わった新生『紅月』となったときも新ビジュアルの公開はありましたが、現在軸でキャラの見た目が変わるのは2023年10月に2winkの葵ゆうたくんの髪型が変わって以来2回目となります!
ズ‼︎への大型アップデートのときに、全ユニットのビジュアル変更があり、リーダーが変わったユニットもいましたが、まだまだこれからもキャラの成長や変化を楽しむことができそうですね!
自分たちと一緒に成長を重ねてくれるあんスタキャラや、常に新しいことに挑戦してくれるあんスタをこれからも楽しんでいきたいと思います!
コメント