【あんスタ 最新版】シャッフルユニット・臨時ユニットの違いと一覧まとめ

【あんスタ】シャッフルユニットと臨時ユニットの違いは?一覧で紹介! あんさんぶるスターズ

あんスタでは普段のユニットとは異なるユニットを組んでいるケースがあり『シャッフルユニット』『臨時ユニット』『ナイスドリームユニット』など、様々なものが存在します。

この記事では、『シャッフルユニット(1巡目・2巡目)』と『臨時ユニット』の違いを解説しつつ、どんなものがあるか一覧でご紹介します

※SELECTION 10UNIT PROJECTの『シャッフルユニット』は除きます。

また、『ナイスドリームユニット』については、以下の記事で概要やメンバーを一覧でまとめていますので、併せて参考にしてください。

広告

シャッフルユニットとは

シャッフルユニットとは、事務所の垣根を越えて普段とは違うメンバーで組まれたユニットのことです。

ズ!!への大型アップデート後に「ES横断計画」として始まった企画で、映画やお店のプロモーションなどを目的に、一時的に結成されています。

シャッフルユニットでは、イベントと連動スカウトが開催されています。

シャッフルユニット一覧

①〜⑩までは1巡目、⑪〜⑬は2巡目となっています。

シャッフルユニット①√AtoZ

2020年4月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×恋の√はAtoZ」でのユニットで、読み方は「√AtoZ(ルートエートゥジー)」。

メンバーは「羽風 薫」くん、「守沢 千秋」くん、「逆先 夏目」くん、「椎名 ニキ」くん、「天満 光」くんの5人です。

女性誌に載せるための理想のデートプランを各メンバーが考えるお話で、曲もデートをテーマにしたものになっています。

SHUFFLE×恋の√はAtoZ
SHUFFLE×恋の√はAtoZ
デートプランA to Z

シャッフルユニット②XXVeil

2020年11月30日に開催されたイベント「SHUFFLE×夜の帳とバトラー」でのユニットで、読み方は「XXVeil(ヴェール)」。

メンバーは「瀬名 泉くん、「遊木 真」くん、「仁兎 なずな」くん、「HiMERU」くん、「神崎 颯馬」くんの5人です。

「真夜中のBUTLERS」という執事をテーマにした映画の撮影をするお話で、曲も執事をテーマにしたものになっています。

SHUFFLE×夜の帳とバトラー
SHUFFLE×夜の帳とバトラー
Midnight Butlers
これも注目

真夜中のBUTLERSはあんスタの映画で、IFFにノミネートされた作品の一つです。

あんスタの映画「あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-」はBlu-rayやDVDが販売されていますので、ぜひご覧下さい!


PR

シャッフルユニット③Branco

2020年12月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×白雪たちのMerryXmas」でのユニットで、読み方は「Branco(ブランコ)」。

メンバーは「姫宮 桃李くん、「白鳥 藍良」くん、「春川 宙」くん、「紫乃 創」くんの4人です。

妖精のクリスマスをテーマに、4人でクリスマスの企画を考えるお話となっています。

SHUFFLE×白雪たちのMerryXmas
SHUFFLE×白雪たちのMerryXmas
Sweet Sweet White Song
これも注目

ストーリー内に出てくるオブジェは、実際に池袋の公園に期間限定で設置され、話題になりました。

オブジェは大きなアドベントカレンダーになっており、その日までの日付の窓を開けて中を楽しむことができるようになっていました。

池袋に設置されたオブジェ
池袋に設置されたオブジェ

シャッフルユニット④Ring.A.Bell

2021年6月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×Ringが誘う鐘の音」でのユニットで、読み方は「Ring.A.Bell(リングアベル)」。

メンバーは「高峯 翠」くん、「衣更 真緒」くん、「蓮巳 敬人」くん、「月永 レオ」くん、「天祥院 英智」くんの5人です。

結婚をテーマにしたお話で、ストーリー内ではアイドルたちのプロポーズを見ることができます。

SHUFFLE×Ringが誘う鐘の音
SHUFFLE×Ringが誘う鐘の音
Aisle, be with you
これも注目

この曲のSPPは「あれ、私たち推しと結婚した…?」と大変話題になりましたので、是非翠くんと真緒くんをパフォーマーに設定してお楽しみください。

シャッフルユニット⑤月都スペクタクル

2021年8月31日に開催されたイベント「SHUFFLE×月光ミラーボール」でのユニットで、読み方は「月都スペクタクル(ゲットスペクタクル)」。

メンバーは「巴 日和」くん、「風早 巽」くん、「氷鷹 北斗」くん、「深海 奏汰」くん、「鳴上 嵐」くんの5人です。

かぐや姫がテーマのお話で、日和くんの引退説を中心にストーリーが進んでいきます。

SHUFFLE×月光ミラーボール
SHUFFLE×月光ミラーボール
ムーンライトディスコ

シャッフルユニット⑥La Mort

2021年12月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×静寂の黒雪」でのユニットで、読み方は「La Mort(ラ・モール)」。

メンバーは「朔間 凛月」くん、「朔間 零」くん、「礼瀬 マヨイ」くん、「桜河 こはく」くん、「乱 凪砂」くんの5人です。

映画撮影のお話で「朔間零の弟」と言われ続けた凛月くんの葛藤が描かれたストーリーです。こちらも、真夜中のBUTLERS同様に、IFFにノミネートされた作品の一つとなっています

SHUFFLE×静寂の黒雪
SHUFFLE×静寂の黒雪
Noir Neige

シャッフルユニット⑦Puffy☆Bunny

2022年4月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×Easter to you☆」でのユニットで、読み方は「Puffy☆Bunny(パフィー・バニー)」。

メンバーは「日々樹 渉」くん、「葵 ひなた」くん、「天城 一彩」くん、「仙石 忍」くん、「影片 みか」くんの5人です。

イースターがテーマのお話と曲になっています。うさ耳が可愛いです。

SHUFFLE×Easter to you☆
SHUFFLE×Easter to you☆
パラダイム・リバーシ!

シャッフルユニット⑧舞闘会

2022年8月31日に開催されたイベント「SHUFFLE×烈火の舞闘祭」でのユニットで、読み方は「舞闘会(ぶとうかい)」。

メンバーは「鬼龍 紅郎」くん、「三毛縞 斑」くん、「南雲 鉄虎」くん、「乙狩 アドニス」くん、「漣 ジュン」くんの5人です。

総合格闘技のタイアップに関するお話になっており、MVは踊りというより戦いです。あんスタ、たまにこういうムキムキ筋肉企画みたいなことしますよね。

SHUFFLE×烈火の舞闘祭
SHUFFLE×烈火の舞闘祭
舞闘会

シャッフルユニット⑨BLEND+

2022年11月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×憩う一杯とカフェテリア」でのユニットで、読み方は「BLEND+(ブレンドプラス)」です。

メンバーは「青葉 つむぎ」くん、「斎宮 宗」くん、「大神 晃牙」くん、「朱桜 司」くん、「葵 ゆうた」くんの5人です。

お気に入りのカフェが閉店することを知った宗くんがカフェ存続のためにシャッフルユニットを組み、お店の経営を助けるという内容になっています。

SHUFFLE×憩う一杯とカフェテリア
SHUFFLE×憩う一杯とカフェテリア
Heart aid Cafeteria
これも注目

「フィーチャースカウト 宗編2」の「浮かびだすスリール/第二話」では、シャッフルユニットを組んだあともカフェに通う宗くんを見ることができます
宗くんがあのカフェをとても大事にしている事が伝わってきますね。

シャッフルユニット⑩Flambé!

2022年12月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×未知の聖夜とナイトヘッド!」でのユニットで、読み方は「Flambé!(フランベ!)」です。

メンバーは「天城 燐音」くん、「真白 友也」くん、「明星 スバル」くん、「伏見 弓弦」くん、「七種 茨」くんの5人です。

友也くん以外のメンバーは普通のクリスマスを過ごしたことがなかったため「普通とは違うクリスマス」「この5人らしいクリスマス」のライブ企画を考えるお話になっています。

SHUFFLE×未知の聖夜とナイトヘッド!
SHUFFLE×未知の聖夜とナイトヘッド!
Have you been naughty or nice?

シャッフルユニット⑪EVIL NUM+

2024年4月30日に開催されたイベント「SHUFFLE×囁くイービルTELEPHONE」でのユニットで、読み方は「EVIL NUM+(イービルナンバー)」です。

メンバーは「逆先 夏目」くん、「氷鷹 北斗」くん、「紫乃 創」くん、「葵 ひなた」くん、「朔間 凛月」くんの5人です。

悪魔との契約がテーマのお話と曲になっています。見どころはなんと言っても今までのあんスタにはなかったセクシーなMV!

月スタでMVが流れた瞬間、あまりのセクシーさに薄目になってしまった程ですので、必見です。

SHUFFLE×囁くイービルTELEPHONE
SHUFFLE×囁くイービルTELEPHONE
Ringing evil phone

シャッフルユニット⑫M∀N∀

2024年7月31日に開催されたイベント「SHUFFLE×永久の迷い子バラッド」でのユニットで、読み方は「M∀N∀(マナ)」です。

メンバーは「伏見 弓弦」くん、「椎名 ニキ」くん、「朔間 零」くん、「青葉 つむぎ」くん、「三毛縞 斑」くんの5人です。

5人で土地神がテーマの映画に出演するお話で、弓弦くんとニキくんが映画のダブル主演を務めます。

SHUFFLE×永久の迷い子バラッド
SHUFFLE×永久の迷い子バラッド

シャッフルユニット⑬Ha/Lo

2025年3月15日に開催されたイベント「SHUFFLE×堕天使の晩餐会」でのユニットで、読み方は「Ha/Lo(ハロ)」です。

メンバーは「仙石 忍」くん、「朱桜 司」くん、「真白 友也」くん、「花群 冬芽」ちゃんの4人です。

司くんが主催する晩餐会を盛り上げるゲストとして集まったメンバーで、堕天使がテーマの曲やMVとなっています。

SHUFFLE×堕天使の晩餐会
SHUFFLE×堕天使の晩餐会
2巡目のテーマは『人外』?

シャッフル2周目となる『EVIL NUM+』『M∀N∀』『Ha/Lo』のユニットの共通点として『人外がテーマになっている』ことがあげられます。

実際に、それぞれのテーマは『EVIL NUM+』が悪魔、『M∀N∀』が土地神、『Ha/Lo』が堕天使となっています。

このテーマが9年目のシャッフルという1年だけのテーマなのか、シャッフル2周目自体のテーマなのかは分かりませんが、もし後者の場合は、これから開催されるシャッフルイベントのテーマを予想するのも楽しそうです!

臨時ユニットとは

臨時ユニットはズ!時代に、普段とは異なるメンバーにより臨時で組まれたユニットのことを指します。この頃の臨時ユニットは、夢ノ先学院の校則で定められた「臨時ユニット制度」に基づいて組まれています

学院に申請して許可をもらう必要があるため、特定の目的がある場合に限り元のユニットを抜けずに、普段の枠を越えたユニットを結成することができるという制度です。

クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』
クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』
クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』
クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』
クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』
クロススカウト『talk to me 感謝を束ねて/第十話』

しかし、ズ!!でもシャッフルユニットの枠組みではない臨時ユニット「アルティシモ」「fine-O」「オルタード」などが存在します。

臨時ユニット一覧

臨時ユニット①ナイトキラーズ

Knightsの内部粛清のために生まれたユニットで、「月永 レオ」くん、「天祥院 英智」くん、「鬼龍 紅郎」くん、「仁兎 なずな」くんの4人で結成されました。

一度のみの結成かと思いきや、ダイナーライブで再結成されています。

楽曲が存在する臨時ユニットで、Musicアプリ内でMV追加、スカウトの開催もされました。

反逆!王の騎行
反逆!王の騎行
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
Crush of Judgment
登場ストーリー
  • イベント「反逆!王の騎行」
  • イベント「リバイバル☆一夢のダイナーライブ」
  • スカウト「ナイトキラーズ」
反逆!王の騎行
反逆!王の騎行
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
ナイトキラーズ
ナイトキラーズ

臨時ユニット②トロイメライ

ダイナーライブでナイトキラーズのライバルユニットとして、「日々樹 渉」くん、「蓮巳 敬人」くん、「瀬名 泉」くん、「三毛縞 斑」くんの4人で結成されました。

リバイバル☆一夢のダイナーライブ
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
登場ストーリー
  • イベント「リバイバル☆一夢のダイナーライブ」
リバイバル☆一夢のダイナーライブ
リバイバル☆一夢のダイナーライブ

臨時ユニット③デッドマンズ

書類上は「蓮巳 敬人」くん、「朔間 零」くん、「大神 晃牙」くんの3人で結成されました。

クロスロードでは途中から「鬼龍 紅郎」くんがライブ参加していますが、書類上は3人のユニットとなっています。UNDEADの原型ともなるユニットです。

楽曲が存在する臨時ユニットで、Musicアプリ内でMV追加もされました。また、クロスロードが追憶セレクションでアニメ化しているため、紅郎くんを含めた4人でのライブを見ることができます。

追憶*それぞれのクロスロード
追憶*それぞれのクロスロード
追憶*それぞれのクロスロード
追憶*それぞれのクロスロード
Death Game Holic
ROCK ROAR
ROCK ROAR
登場ストーリー
  • イベント「衝突!思い還しの返礼祭」
  • イベント「追憶*それぞれのクロスロード」
  • イベント「分かれた道*憧れた姿とフラッシュバック」
衝突!思い還しの返礼祭
衝突!思い還しの返礼祭
追憶*それぞれのクロスロード
追憶*それぞれのクロスロード
分かれた道*憧れた姿とフラッシュバック
分かれた道*憧れた姿とフラッシュバック

臨時ユニット④Rain-bows

芸能界を引退したアイドルが現役アイドルを弟子にして指導するというアイドル雑誌の企画「サガ計画」のために「佐賀美 陣」先生、「守沢 千秋」くん、「姫宮 桃李」くん、「氷鷹 北斗」くんの4人で結成されました。読み方は「Rain-bows(レインボーズ)」。

佐賀美先生が元流星レインボーだったためこの名前になりました。

Saga*かけ上がるレインボーステージ
Saga*かけ上がるレインボーステージ
登場ストーリー
  • イベント「Saga*かけ上がるレインボーステージ」(メインストーリー 第三部 第一章)
Saga*かけ上がるレインボーステージ
Saga*かけ上がるレインボーステージ

臨時ユニット⑤Ba-barrier

Rain-bowsのライバルユニットとして、椚先生が校内アルバイトと称して集めたメンバーで結成されました。読み方は「Ba-barrier(バーバリアー)」。

「椚 章臣」先生、「三毛縞 斑」くん、「春川 宙」くん、「影片 みか」くんの4人で組まれています。

Saga*かけ上がるレインボーステージ
Saga*かけ上がるレインボーステージ
登場ストーリー
  • イベント「Saga*かけ上がるレインボーステージ」(メインストーリー 第三部 第一章)
Saga*かけ上がるレインボーステージ
Saga*かけ上がるレインボーステージ

臨時ユニット⑥Lilith

サガ計画が注目され、方向性を変え大きなプロジェクトになったため、ライバルユニットとして結成されました。読み方は「Lilith(リリス)」。

「氷鷹 誠矢」さん、「巴 日和」くん、「漣ジュン」くんの3人で組まれています。

このイベントで初めて「氷鷹 北斗」くんのお父さんが登場しました。

Saga*ぶつかり合うリバースライブ
Saga*ぶつかり合うリバースライブ
Saga*ぶつかり合うリバースライブ
Saga*ぶつかり合うリバースライブ
登場ストーリー
  • イベント「Saga*ぶつかり合うリバースライブ」(メインストーリー 第三部 第二章)
Saga*ぶつかり合うリバースライブ
Saga*ぶつかり合うリバースライブ

臨時ユニット⑦アルティシモ

日本ネヴァーランド杯(略称JNLC)に出場するために、「日々樹 渉」「乱 凪砂」の2人で結成されました。

渉くんが演劇業界の恩人であるプロジェクトの責任者に出場を頼まれ、「fineとしては出場しにくい」「トロイメライはみんなトラブルを抱えていそう」などの理由があったことから結成。

降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド
降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド
降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド
降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド
登場ストーリー
  • イベント「降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド」
降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド
降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド

臨時ユニット⑧オルタード

ESの経営陣がSSでバラまいてしまった「L $(リッドル)」を回収するために開催された、最強の臨時ユニット決定戦「OO(ダブルオー)」にて、1位を独走していたユニットです。

この独走する「オルタード」というユニットは、かつての旧fineの構成員がでっちあげた実際には存在しないユニットでした。収拾をつけるために「オルタード」として登壇したのがかつての五奇人「朔間 零」くん、「深海 奏汰」くん、「斎宮 宗」くん、「日々樹 渉」くん、「逆先 夏目」くんの5人でした。

イベントで追加されたMV楽曲が存在します。

Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Twilight Pentagram
登場ストーリー
  • イベント「Origin★星空を歌うAltered」
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered

臨時ユニット⑨fine-O

最強の臨時ユニット決定戦「OO(ダブルオー)」に出場するために、かつての旧fineである「青葉 つむぎ」くん、「天祥院 英智」くん、「乱 凪砂」くん、「巴 日和」くんの4人で結成されました。読み方は「fine-O(フィーネオー)」。

イベントで追加されたMV楽曲が存在します。

Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered
Dawning Angels
登場ストーリー
  • イベント「Origin★星空を歌うAltered」
Origin★星空を歌うAltered
Origin★星空を歌うAltered

最後に

いかがでしょうか。

この他にも4pieceを通じて結成した『ナイスドリームユニット』やあんスタ10周年を記念した企画『SELECTION 10UNIT PROJECT』のシャッフルユニットなど、普段とは違うメンバーで組まれたユニットが多くありますので、そちらも必見です!

今後もシャッフルユニットや臨時ユニットが追加され次第、記事を更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました