2025年4月の大型アップデートで追加された新機能『ソロライブ』でハイスコアを出す方法について、ご紹介します。
ソロライブとは


アイドル1人だけを選んで行う、1日1回挑戦できるライブのことです。
スコアに応じて豪華なアイテムや称号、ソロMVを獲得することができます。
ソロMVでは『ソロver限定SPP』が発生するため、必見です。
アイドルごとに獲得できる報酬(ハイスコアボーナス)

- 称号(ソロライブSS〜C)
- イベントMV衣装ピース
- 育成チケット
- 育成アイテム(ステータスピース、タイプピース、アイドルピース等)
- ダイヤ305個
- イベントメモリアルコイン4個
1回のライブで、これだけのダイヤ・メモリアルコイン・MV衣装ピースが手に入るのはかなりありがたいです!
こちらはアイドルごとにもらえる報酬のため、全アイドル54人分やることで、ダイヤ16,470個が手に入ることになります。
デイリーボーナス
- ダイヤ5個
- スフィアコイン1個
- 育成チケット
- 育成アイテム(ステータスピース、アイドルピース)
アイドルごとの報酬以外に、デイリーボーナスも存在します。
毎日ダイヤ5個が獲得できるのはかなり嬉しいですし、スフィアコインも獲得できる場所が少ないので、忘れずにプレイするようにしましょう。
ソロライブでハイスコアを出す方法
ソロライブは1日1回しかできないため、しっかりと準備をして挑む必要があります。
ハイスコアを出す方法①アイドルのファン数を増やす

ソロライブでは、選んだアイドルだけのカードを編成してライブをプレイします。
その際、選んだアイドルのファン数に応じて編成できるカードの枚数が変わるため、ファン数をなるべく増やしておく必要があります。
カードは、メインで5枚、サブで1〜15枚の最大20枚編成が可能です。
サブ枠 | 開放に必要なファン数 |
---|---|
1 | 2,001〜10,000 |
2 | 10,001〜15,000 |
3 | 15,001〜20,000 |
4 | 20,001〜30,000 |
5 | 30,001〜40,000 |
6 | 40,001〜55,000 |
7 | 55,001〜70,000 |
8 | 70,001〜95,000 |
9 | 95,001〜115,000 |
10 | 115,001〜135,000 |
11 | 135,001〜170,000 |
12 | 170,001〜205,000 |
13 | 205,001〜240,000 |
14 | 240,001〜275,000 |
15 | 275,001〜 |
ハイスコアを出す方法②所持カードを育成する

ハイスコアを出すためには、編成するカードの総合値を上げる必要があります。
そのため、カードの枚数を重ねてレベル上限を上げる、カードのレベルを上限まで上げる、アイドルロードを全て開放しておくことが大切です。
☆5カードは育成している人が多いと思いますが、ソロライブについては☆4カードも編成に入るため、育成を忘れないようにしましょう。
ハイスコアを出す方法③All楽曲でプレイする

ソロライブでプレイ楽曲を選ぶ際、楽曲タイプがAllのものを選ぶようにしてください。
編成の際にどうしてもいろいろなタイプのカードが入ってしまうため、タイプが決まっている楽曲よりも、All楽曲でプレイした方がハイスコアを出すことができます。
ハイスコアを出す方法④フルコン・パフェコンできる難易度の楽曲を選ぶ

当たり前のようですが、フルコンやパフェコンできた方が、楽曲のスコアが上がります。
そのため、自分がフルコンやパフェコンできる難易度の曲を選ぶことが大切です。
個人的にはAllタイプの中で、楽曲レベルが低い『Walk with your smile』がおすすめです。
イベントや誕生日キャンペーンにも
ソロライブは報酬だけでも十分豪華ですが、他にもイベランや誕生日キャンペーンを進める際のメリットがあります。
イベントポイントが獲得できる

ソロライブでは、なんとBPを消費せずにイベントポイントを6,000ptも獲得できます!
イベラン中は他のキャンペーンまで手が回らないこともあるので、これは嬉しいです。
1回のライブで多くの『ナイス』が獲得できる

誕生日記念キャンペーンを進めるためには『ナイス』を集める必要があります。
ナイスは1回のライブで1個しかドロップしないため、本来であれば8回のライブをプレイする必要があります。
しかし、ソロライブでは1回のライブで3個のナイスを手に入れることができます。
ソロライブを活用すれば、通常ライブ5回とソロライブ1回のみで、誕生日記念キャンペーンを全て終えることができるため、時間の短縮に繋がります!
最後に
いかがでしょうか。
ソロライブはやるだけお得ですので、ぜひ毎日忘れずにやりましょう!
また、ソロライブの報酬では、カードを育成するアイテムが多くドロップします。
ソロライブをプレイして育成アイテムを獲得し、よりカードを育てていくことが更にハイスコアをとることに繋がります。
これを機に、いろいろなカードを強くしていきましょう!
コメント