【あんスタ】4pieceを攻略!重要情報・ルールとツアーイベントの走り方

【あんスタ】4pieceを攻略!重要情報とツアイベの走り方 あんさんぶるスターズ

5月15日から、メインストーリー「オーディション編」のツアーイベントが開催されます。

この記事では、オーディション番組「4piece」に関する重要情報・ルールツアイベの走り方やポイントについてご紹介します。

ダイヤの集め方やオープニングムービーについても触れていきたいと思います!

広告

4pieceの重要情報・ルール

4pieceとは

「ナイスドリームユニット」を結成することを目的としたオーディション番組です。

4つの会場に分かれたアイドルたちは『競技』を行います。競技を通してアイドルたちを審査して、会場ごとに1人、合計4人の選抜アイドルを選びユニットを組みます

この「ナイスドリームユニット」は、世界的に活躍する超一流アーティストたちとの共同制作が約束され、全世界に向けて楽曲を1曲発表することになっています。

このオーディションへの参加は任意で、ESに所属するアイドルには一斉連絡があったため、ES所属アイドルの中からも参加者がでます。

また、アイドルの原石たちはESに仮所属の状態となっています。

得点表

各会場で競技が終了した後に、審査員たちが審査した「個人点」「競技点」「合計値」が分かる得点表が公開されます

虫食い状態で発表するようで、最後まで誰がドリームユニットに選ばれるかは分からない仕組みになっています。

第一会場『王子城』

第一会場では1週間後に『最高の舞踏会を開催せよ』という課題が出されました

【参加者】

  • 明星 スバル
  • 衣更 真緒
  • 冴霧 笑主
  • 朱桜 司
  • 月永 レオ
  • 花群 冬芽

ドリームユニットのメンバーは?

各会場1人しか勝ち上がれないことを考えると、仮に新キャラ(アイドルの原石たち)が別々の会場にいて勝ち上がったとしても、1人あぶれてしまいます。

現に、今回の第一会場では、笑主くんと冬芽くんが戦わなければならず、仮にどちらかが選抜されても、どちらかは選抜されることはありません。

また、アイドルの原石である子が現アイドルに勝てるのかというと…新キャラ全員が勝ち上がるのは無理がありそうです。

そのため、ドリームユニットは既存キャラで結成される可能性が高いです。

新キャラたちはドリームユニットとは別の流れで、ユニットを組むことになると思います。

ですが、SSの時もルールを無視して動くアイドルがいましたので、今回もそのケースがあるかもしれません(5人選抜されてしまうなど…?)。

新オープニングムービー

アプリ内にて『オーディション編の開催に伴い、オープニングムービーを更新しました』とお知らせがありました。

アプリ内のお知らせ
アプリ内のお知らせ

個人的には新キャラが追加となった、新しいオープニングームービーになるのではないかと思っています。

12日に強制アップデートがあるようなので、楽しみに待ちたいと思います。

ツアーイベントの詳細

今回のオーディション編は2ヶ月に1回程度の開催が予定されています。

つまり、5月、7月、9月、11月に、計4回のツアーイベントが開催されることになります。

第1回

イベント名:オーディション VS PRINCESS -First piece-

開催期間:2024年5月15日 15:00 〜 2024年5月23日 22:00

報酬:☆5 衣更 真緒くん、月永 レオくん ☆4 冴霧 笑主くん、花群 冬芽くん ☆3 明星 スバルくん、朱桜 司くん

カード枚数☆5 レオ☆5 真緒
1枚300万pt350万pt
2枚750万pt600万pt
3枚950万pt1100万pt
4枚1500万pt1350万pt
5枚2100万pt2200万pt
イベントポイント報酬

イベントの走り方

ツアーイベントは、DAY.1〜30までの公演をクリアして公演クリア報酬を獲得する方法と、ポイント報酬でカードを獲得する方法があります。

ツアークリア報酬選択画面
公演クリア報酬
ポイント報酬
ポイント報酬

1公演4曲あるセットリストが存在し、セットリストの楽曲やミッションをこなしていく必要があります。

ツアーイベント マップ
ツアーイベント マップ画面

ポイント①フィーバーゲージ

ツアーにはフィーバーゲージが存在し、1〜3曲目のコンボやスコアに応じてゲージが貯まっていく仕組みになっています。

フィーバーゲージの貯まり具合によって、4曲目をプレイしたときに最大110%のボーナスが加算されるようになっており、4曲目の獲得ポイント数が多くなります

ツアーイベント画面
ツアーイベント画面

そのため、1〜3曲目は必ずフルコンパフェコンできる難易度でプレイしましょう。

フルコン・パフェコンができない時

「フルコンボがなかなかできない」という方は、「BAD/MISSを○回までGREATにする」のサポートスキルを持ったカードをサポートに編成しましょう!

「BAD/MISSを○回までGREATにする」サポートカード
「BAD/MISSを○回までGREATにする」サポートカード

「あと少しなのにパフェコンができない」という方は、「GREAT/GOODを○回までPERFECTにする」のサポートスキルを持ったカードをサポートに編成しましょう!

GREAT/GOODを○回までPERFECT
GREAT/GOODを○回までPERFECT

ポイント②消費BPの設定

おすすめの消費BPは以下のとおりです。

ダイヤ消費を抑えたい時間短縮をしたい
完凸を目指す
1〜3曲目BP3、6BP6
4曲目BP6BP6、10

ポイント③特効スカウト

今回の特効スカウトは「クロステーマスカウト」となっています。

クロステーマスカウトは10日から始まった前半と、14日から始まる後半に分かれており、前後半どちらも特効ボーナス付きのカードとなっています。

カード枚数☆3☆4☆5
1枚1%5%20%
2枚2%15%50%
3枚3%25%75%
4枚4%35%100%
5枚5%50%150%
特効ボーナス

特効スカウトを引いた方が良い場合

 →時間短縮をしたい方、上位ランカー、完凸を目指す方

特効スカウトを引かなくても良い場合

 →350万ポイントを狙う方、1000万ポイント以下まで走る方

ポイント④公演クリアボーナス

☆5カード2枚を手に入れたい時は、イベントポイント報酬のイント数が高い方を、DAY.30のクリア報酬に設定しましょう。

ツアークリア報酬選択画面
ツアークリア報酬選択画面

ポイント⑤下一桁ミッション

プレイヤーを悩ませる『下一桁を〇にしよう』というミッションのクリア方法を、以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

ダイヤの集め方

大型イベントや新シャッフルイベント後で、ダイヤが枯渇している方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために、現在できるダイヤの集め方をご紹介します

①楽曲クリアボーナス

楽曲のスコア、コンボ、クリア回数によってボーナスを得ることができます。

1曲で27個のダイヤが手に入り、200曲以上あるのでeasyの難易度を全て埋めるだけでも5400個のダイヤを手に入れることができます。

easy〜expertの難易度で全て埋めると、なんと15600個のダイヤ獲得になります!

楽曲クリアボーナス
楽曲クリアボーナス

②ストーリーの読了ボーナス

ストーリーを初めて読むと、1話につき1個のダイヤが手に入ります。

現在シャッフルストーリー、Edenストーリーが無料公開されているので、忘れずに読んでおきましょう。

シャッフルストーリー
シャッフルストーリー
Edenストーリー
Edenストーリー

また、どうしても読むのが間に合わない時は「オート機能」を使いましょう。アプリ設定で文字の表示とページ送り速度をMAXにしておくと爆速で読了することができます。

アプリ設定
アプリ設定

③LIMIT BREAK MISSION

LIMIT BREAK MISSIONの交換所でコインとダイヤを交換することができます。

コイン10枚で最大100個のダイヤが手に入ります。

LIMIT BREAK MISSION
LIMIT BREAK MISSION
LIMIT BREAK MISSION
LIMIT BREAK MISSION

④ニューフェイス ファースト インプレッション

新キャラ(ニューフェイス)5人の中から、自分が応援したいアイドルを選ぶとダイヤ10個を獲得できます。

ニューフェイス ファースト インプレッション
ニューフェイス ファースト インプレッション

⑤ニューフェイス プロデュース ミッション

新キャラ(ニューフェイス)の5人のいずれかのアイドルランクをDにすることで、ダイヤ10個を獲得することができます。

ニューフェイス プロデュース ミッション
ニューフェイス プロデュース ミッション

コメント

タイトルとURLをコピーしました